宿泊帰りのお客さんが言うには「タオルが茶色くなる」
やってきたのは、青森県と秋田県の県境に近い場所にある「羽州路(うしゅうじ)の宿 あいのり」。

なんと、「じゃらんnetランキング2021」で、栄えある賞をいただいた宿としても知られています。
~受賞~
「じゃらんnetランキング2021」
■売れた宿大賞 青森県1~10室部門 第1位
■泊まって良かった宿大賞 青森県50室以下部門 第3位


2人は、宿泊して帰るところだった姉妹から有力な情報をゲット!
タマ伸也さん
「ここのお湯はどうですか?」
宿泊客
「“赤湯”もあって!赤湯は、タオルが茶色くなってしまう!!内風呂はすごく熱くて湯冷めしないよ」

宿泊はもちろん、日帰り入浴も行っています。さっそく中へ。入り口にある券売機で入浴料を支払います。
【入浴料】
■大人……350円
■小学生…150円
■乳幼児…無料

それでは、さっそく入浴!
内風呂は、42℃と熱めのお湯。

【泉 質】単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛など
2人によると、サラッとしてスベスベになる感じがするそう。

外に出ると、あいのり名物の“赤湯”を発見!