5年ぶり11回目の出場・八戸学院光星

5年ぶり11回目の八戸学院光星。2023年の夏の甲子園も経験した洗平、岡本、2人の左腕を擁し悲願の初優勝を狙います。その投手陣をリードするのは、3人のキャッチャーです。

2023年秋の県大会5試合中4試合でマスクをかぶった仲里蓮選手。

八戸学院光星高校 仲里蓮選手
「ピッチャーの引き出しをたくさん引き出したりとか、そういうのが得意です」

住本悠哉選手は強肩強打が持ち味。秋の東北大会4試合すべてスタメン出場。打率3割8厘の成績を残しました。

八戸学院光星高校 住本悠哉選手
「自分のアピールポイントはどちらかと言えばバッティングかなと思うので、打てるキャッチャーとしてやっていきたい」

さらに外寺澤海音選手が、外野手登録ながらキャッチャーとしてもベンチに入ります。

八戸学院光星高校 寺澤海音選手
「自分のPRは肩の強さ。1塁ランナーの盗塁を阻止することが自分のアピールポイントです」

それぞれが強みをもつ3人が相手や試合展開に合わせてチームの要となります。
八戸学院光星は9日早朝に宿泊先の大阪府へ向けて出発します。