平日限定でJR東日本の新幹線や特急が1万円で乗り放題という、通称「キュンパス」の利用が2月14日から始まりました。
東京・新青森間の往復料金が2万円以上お得に
熊崎風斗キャスター:
1日1万円乗り放題で、期間が2月14日~3月14日の1か月間。平日限定で何枚でも購入可能ということです。
JR東日本管内が対象で、新幹線や特急・在来線など、指定席の利用は2回までということですが、例えば、新幹線の自由席であれば何度も乗って行くことができるというものです。
注意点は、利用日の14日前までに購入しなければいけないので、最終日の3月14日に利用する場合は、2週間前である2月29日までに購入してください。販売はえきねっと(Web)限定です。

どのような使い方をしていくと、よりお得になっていくのでしょうか。
「キュンパス」の利用可能エリアは、▼JR東日本の全線、▼東北・山形・秋田・上越新幹線、北陸新幹線の一部も利用できます。そして、5つの鉄道会社、いわゆるローカル鉄道の▼青い森鉄道線、▼三陸鉄道線、▼いわて銀河鉄道線、▼北越急行線、▼えちごトキめき鉄道線の5つの線で使うことができるということです。
少し遠めを目指して東京から新青森まで行ったとすると、往復で3万3260円以上するところが1万円で行けますので、2万円以上お得になります。

日帰りではなく泊まりたい場合は、この1万円のものを2日分買っておけばお得になります。
ホラン千秋キャスター:
新青森でも日帰りだったら、ほぼ新幹線にずっと乗っているっていう状況ですよね。
熊崎キャスター:
ちょっと遠くに行った方がお得度は高いんですが、自分が目的地でたくさん遊びたいと考えているなら、どこがいいのかというのは線引きとして一つ参考になるかもしれません。
例えば、東北新幹線の場合、那須塩原駅より遠ければ往復で1万円以上になります。北陸新幹線の場合、軽井沢駅より遠ければ往復1万円以上。これも一つの基準としていかがでしょうか。