仙台市内の男性カップルが「男性同士を当事者とする婚姻は不適法」として、婚姻届を受理しなかった太白区に対し、受理するよう求める家事審判を仙台家裁に申し立てました。

仙台家庭裁判所に家事審判を申し立てたのは仙台市内に住む小浜耕治さん(61)と79歳のパートナーの男性です。

小浜さんらは「婚姻に関する民法や戸籍法の諸規定には、婚姻当事者が異性同士なければならないという規定はない」にも関わらず、太白区役所が「男性同士を当事者とする婚姻は不適法である」として婚姻届を受理しなかったのは違憲だとして太白区長に対し婚姻届を受理するよう求めています。

小浜耕治さん:
「私たちの結婚を認めてほしいというようなお願いベースではなく、同性婚を認めていない今の社会はおかしいぞと、当たり前の権利だと思います」

今後は当事者の意見陳述書などを提出し、司法の判断を待ちたいとしています。