ドラマ「らんまん」放送決定
佐川町の司牡丹酒造の蒸留器にたどりつき、その場所が「牧野博士の生家の酒蔵跡」だったという、まるでドラマのような展開に、誰もが驚いていたのだが、ミラクルはこれだけでは終わらなかった。
2022年2月、マキノジン発売の10日ほど前。ビッグニュースが飛び込んできた。
「牧野博士をモデルにした連続テレビ小説『らんまん』放送決定」
2023年春からのNHKの“朝ドラ”で、牧野富太郎博士がモデルに。槙野万太郎役に、神木隆之介さん。妻の寿恵子役に、浜辺美波さんという豪華な顔ぶれだ。
「らんまん」の放送が決まって、県内は一気に観光の機運が高まり、ドラマに合わせて「牧野博士の新休日」と銘打った博覧会も開催されることになった。
牧野博士の生家の酒蔵跡で蒸留されたマキノジンは、またも、牧野博士が引き寄せたかのように、絶好のタイミングで発売されることとなった。

想像もしなかった「追い風」に、塩田さんは、「次々と不思議な縁に導かれ、益々、牧野博士に見習って『世界に通用するジン』に育てていかなければとの思いが強くなった」と振り返る。
販売1年目、出荷した約3000本は即完売となった。