ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、2023年10月、被害を公表していた40代の男性が自ら命を絶ちました。背景にあったのは、性被害のトラウマやSNS上の誹謗中傷。男性の妻が初めてメディアの取材に応じ、男性が抱えていた苦しみを語ってくれました。

性被害と誹謗中傷 遺族の告白

亡くなった男性の妻
「(りんを)チーンってして」

2023年10月、妻と幼い子どもを残して、男性は自ら命を絶った。

亡くなった男性の妻
「いないというか、帰ってこないのが変な感じ。まだいる感覚で思い出すし、いなくなってから3か月、まだ3か月がよく分からないまま過ごしている」

1990年代、10代の頃にジャニーズ事務所に在籍していたという男性。それから30年近く経った2023年、ジャニー喜多川氏からの性被害を公表した。

一体何が、男性を死へと追い込んだのか。

子どもへの影響を考え、名前と顔を出さないことを条件に、男性の妻が初めてメディアの取材に応じた。

亡くなった男性の妻
「よく出かけていました。誕生日、旅行かな。『沖縄来年も行こう』って言っていたんだけどね」

タレント活動から離れた男性は、別の仕事に就き、真面目に働いていた。休日は子どもとよく遊ぶ、優しい父親だった。

結婚して2024年でちょうど10年が経つが、男性は妻に、性被害の詳細について決して語ろうとしなかったという。