石川県珠洲市では8日、能登半島地震で被災したネコを救おうと専用の避難所が開設されました。

珠洲市に到着したネコの模様を付けたバスは、岐阜県の一般社団法人が、被災したネコを対象に開設した1.5次避難所です。


能登半島地震ではペットを避難所に連れて行くことができずに自宅にとどまる人や車中泊をする人など避難を躊躇する人も課題になっています。

また、2次避難所に移動する場合も、ペットを預ける場所が限られていて、預け入れなどのタイミングなど調整が難しいことからサービスを始めたということです。

バスには暖房や換気が備えられ、入口はネコが逃げないよう二重の扉になっています。



ネコリパブリック 河瀬麻花代表理事
「行政ができないところを民間が機動力をもってサポートできるようになれば苦しんでいる人も少なくなるだろうと思うので、たくさんの人に知ってもらいたい」

この避難所では最大1週間、ネコを無償で預かり、それ以上については岐阜県などの団体の拠点で受け入れるということです。