旅館はまだそれほどの影響はないが…
岐阜県高山市は3年前の8月、46万9000人の観光客が訪れました。しかし、おととしと去年は感染拡大の影響を受け、半分以下の20万人程度にとどまりました。
3連休を前に15日、朝市で聞きました。
(東京からの観光客)
「(感染対策に)気を付けながら旅行しています。もうほぼ(旅行などの予定は)ない夏休みになる」
(朝市の人)
「期待はしているが心配なところもある。なんとか来てほしい思いが強い。各自、感染対策をしてくれているので、前ほど気にはしていないが、急な増え方なので心配」
高山市の古い街並では。
(名古屋からの観光客)
「これが最後の旅行かな。また第7波だよね。旅行とかに行けなくなるから(今回は)ちょうどいい機会だった」
(東京からの観光客)
「(3連休で)混む前にと。普段通りに気を緩めないように」
観光客を待ち受ける旅館では?
(飛騨高山 本陣平野屋 細谷和生予約販売部長)
「1週間程前までは(51室が)ほぼ満室という状態だったが、ここ数日の感染者の増加の影響か、10件くらいキャンセルが出ている。しかし、空いた部屋に入ってくるお客様もいるので、実際はマイナス3~4部屋」