【視聴者WITHタァちゃん♪リクエスト】
電子レンジだけで出来る、下ごしらえも簡単なガッツリおかずを教えて欲しい!(P.N ちょん/いわき市)ということで今回は電子レンジだけで簡単に出来る、酢豚レシピを紹介します!
<材料(2人分)>
豚バラ肉切り落とし(200g)/タマネギ(1/2個)/ニンジン(1/4本)/ピーマン(2個)/シイタケ(2個)/片栗粉(大3)/しょうゆ(大1)/オイスターソース(大2)/鶏ガラスープの素(小1)/塩(小1/2)/砂糖(小1)/ケチャップ(大1)/酢(大2)/水(大2)
<手順>
1.豚肉を重ねて食べやすい大きさ(4〜5cm程度)に切る。
2.豚肉をボウルに入れ、塩(小1/2)・砂糖(小1)・鶏ガラスープの素(小1)を入れてよく混ぜる。【タァちゃんポイント:粒状の調味料から入れると肉に味が染み込みやすくなる。】
3.そこにしょうゆ(大1)・オイスターソース(大2)を入れてしっかりとなじませ、最後に片栗粉を入れて混ぜる。
4.タマネギを串切り、ピーマンは種をとり食べやすい大きさに切る。シイタケは拍子切り、ニンジンはイチョウ切りにする。切った野菜はボウルの中に入れて混ぜ合わせておく。
5.ボウルにケチャップ(大1)を入れて軽く握るように混ぜる。【タァちゃんポイント:軽く握るように混ぜると味が染み込む】
6.次に酢(大2)を入れて全体になじませる。最後に水(大2)を入れ軽く混ぜたら野菜の下準備は完了。
7.耐熱皿に味付けした野菜を敷き詰め、野菜の上に豚肉を均等に並べる。
8.空気が入らないよにピッタリとラップをして、電子レンジ(500W)で約10分加熱する。
※電子レンジや使う材料によって火のとおり方が違うので加熱時間は調整が必要です。
9.10分加熱後、レンジに入れたまま余熱で1分間蒸してから取り出す。※耐熱皿は熱いのでヤケドに注意しましょう。
10.最後に具材全体を混ぜ合わせて味を均一にしたら完成!
『WITH!』内「タァちゃんの明日おたべ」
福島県内にて毎週夕方4時~放送中
(2024年1月27日放送回より)