内窓設置で光熱費が約2万円節約できる!?

 中でも大きな違いが内窓です。
8.jpg
 内窓をつけると、中の空気が断熱材の役割を果たし、家の中の熱を逃がしにくくなるのです。

 (LIXIL 広報・酒井亮介さん)「冬場は窓から熱が6割程度が逃げていくと言われておりますので、窓の断熱性能を高くすることが大変重要になります」

 夏場は逆に、外の熱気を遮断してくれる効果が見込めるため、LIXILの試算では、内窓を設置することで光熱費を約2万円節約することができるといいます(※内窓を9枚つけた場合)。
9.jpg
 (LIXIL広報 酒井亮介さん)「内窓のインプラスにつきましては、一昨年に比べて昨年は3倍以上売り上げが伸びておりますので、断熱についての認識が高まっているのかなと感じております」

 新たな選択肢として注目されている断熱リフォーム。省エネ対策としてさらなる普及が期待されます。