JRは24日、計画運休も実施

 気象庁によりますと、24日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で以下の見込みです。また降雪の強まりによっては、警報級の大雪となる地域が広がる可能性があります。

北陸地方80センチ
東海地方60センチ
北海道地方、東北地方、中国地方50センチ
関東甲信地方、近畿地方40センチ
九州北部地方25センチ
四国地方20センチ
九州南部15センチ

25日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北陸地方70から100センチ
東北地方60から80センチ
東海地方、近畿地方50から70センチ
中国地方40から60センチ
北海道地方、関東甲信地方30から50センチ
四国地方10から20センチ

 計画運休としてJR西日本は、京阪神地区の一部線区・区間では、24日始発から以下の線区で運転の取り止めを決定しています。

【始発から終日運転を取り止める線区・区間】
〇北陸線 長浜駅~敦賀駅間
〇琵琶湖線 米原駅~長浜駅間
〇湖西線 近江舞子駅~近江塩津駅

【始発から運転本数を減らして運転する線区・区間】
〇琵琶湖線:米原駅~野洲駅間 新快速を中心に運転を取り止め、概ね6割程度で運転。
〇湖西線:京都駅~近江舞子駅間 朝夕の通勤通学時間を中心に、一部運転を取り止め。