【関東甲信地方】
長野県では23日夜遅くから25日頃にかけて、関東地方北部では24日から25日頃にかけて、積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。上空の寒気が予想より強まった場合や、日本海から流れ込む雪雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雪となる可能性があります。

<雪の予想>
23日18時から24日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 関東地方北部 20から40センチ
 甲信地方   40から60センチ

その後、24日18時から25日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 関東地方北部 20から40センチ
 甲信地方   30から50センチ

【東海地方】
東海地方でも、23日から25日頃にかけて、この冬一番の強い寒気が入り、岐阜県を中心に大雪となり、愛知県や三重県でも積雪となり大雪となるおそれがあります。

<雪の予想>
22日18時から23日18時までに予想される24時間降雪量は、多い所で
 岐阜県 20センチ

23日18時から24日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で
 愛知県  5から10センチ
 岐阜県 60から80センチ
 三重県 10から20センチ

24日18時から25日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で
 愛知県  1から5センチ
 岐阜県 40から60センチ
 三重県  5から10センチ
冬型の気圧配置がさらに強まった場合や同じ所で降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。