能登半島地震の発生を受け、長崎県内の自治体からも支援の動きが出始めています。

県では 厚生労働省からの要請を受け、医師らによる災害時健康危機管理支援チーム=DHEAT(ディーヒート)の派遣や、避難所で住民らの健康管理にあたる保健師らの派遣を検討しています。

また、島原市では3日の二十歳の集いで集めた募金3万円余りを日本赤十字社に送るほか、市役所にも募金箱を設置したということです。
能登半島地震の発生を受け、長崎県内の自治体からも支援の動きが出始めています。
県では 厚生労働省からの要請を受け、医師らによる災害時健康危機管理支援チーム=DHEAT(ディーヒート)の派遣や、避難所で住民らの健康管理にあたる保健師らの派遣を検討しています。
また、島原市では3日の二十歳の集いで集めた募金3万円余りを日本赤十字社に送るほか、市役所にも募金箱を設置したということです。