インフルエンザに感染しないためには?

 林保捺美さん:では、感染対策のポイントをお伝えしていきます。まず、免疫力を高めるためには「十分な休養」と「栄養のバランスのとれた食事」を心がけてください。次に、基本的なことですが「手洗い・うがい」ですね。しっかりと行ってウイルスを体内に取り込まないようにしていただきたいです。「アルコール消毒」も有効なので、しっかりとお願いします。

 そして、「換気」ですね。冬は怠りがちだと思いますが、1時間に2、3回ほど換気をしてください。結構な頻度ですが、これで少しでもウイルスを部屋から出していただきたいです。また、空気が乾燥してしまいますと、喉の粘膜にある防御機能が衰えてしまってウイルスに感染しやすくなります。そのため、適度な温度と湿度を保つことが大切です。目安としては、室温が18~22℃くらい、湿度が50~60%くらいを保つようにしてください。