新幹線にはシートベルトはいらないの?

Qなぜ、新幹線は300キロ近い速度が出ているのに、シートベルトをしなくてもよいのでしょうか?

<JR東海静岡広報室>
シートベルトが必要となるような高加速や高減速はしないためです。緊急時は安全確保のために速やかに停止させる減速性能を有していますが、車内のお客様の安全を考慮したブレーキ力としており、危険はありません。

Q「こだま」や「ひかり」に外国人が多く乗車しているのはなぜですか?

<JR東海静岡広報室>

日本を観光目的で訪れる訪日旅行者の方に、JRグループ6社が共同で発売している特別企画乗車券「ジャパン・レール・パス」があります。このパスで、東海道新幹線管内でご利用可能な列車に「のぞみ」号は含まれず、「こだま」「ひかり」号のみが利用可能となっています。

なお、2023年10月1日より、特別企画乗車券「【ジャパン・レール・パス専用】のぞみ・みずほ利用券」の発売が開始されました。「ジャパン・レール・パス」をお持ちのお客様が、ご乗車前にこちらのきっぷをご購入いただくことにより、「のぞみ」号・「みずほ」号を利用可能とすることとしました。