プレゼントは中古で、食事やデートを豪華にする人も?
上村キャスター:
さあそして、このようにフリマアプリで買ったものをクリスマスプレゼントに送るのは「あり」か「なし」か?スタジオの皆さんも悩んでいましたが…

▼あり:62.7%
→「未使用なら良い」43.2%、「未使用・中古品問わない」19.5%
▼なし:37.3%
(株式会社メルカリ調べ)
「あり」と答える人は62.7%。しかし内訳をみてみますと、未使用・中古品を問わないという方は19.5%、未使用であれば大丈夫という方は43.2%ということで、やはりケースによるという方が多いのかもしれないです。
井上キャスター:
「なし」は「完全になし」という方ですか、これ?
上村キャスター:
そうですね、37.3%。
ホランキャスター:
購入して渡す相手が、中古品が苦手という方かどうか確かめられないときに「やっぱり嫌だ」という方もいるので、そうすると新品のほうがいいかなという考え方もありますしね。
田中ウルヴェ京 スポーツ心理学者(博士):
新品のフリはしたくないし、中古だからこそ、たとえばヴィンテージみたいな言い方ができるものとかだと、また全然違いますものね。

上村キャスター:
しかも、プレゼントに対しての考え方が変わってきているということを、All Aboutフリマアプリガイドの川崎さちえさんがおっしゃっていました。「クリスマスプレゼントといえば新品、サプライズという考えが変わってきている」ということです。
中古でも品質に問題がないということを皆さんわかってきたので、そのぶん、ほかを豪華に。たとえば当日のクリスマスのご飯をもっと豪華にするとか、デートのときもちょっといいデートにする、などなど。市販では売っていない、レア度が高いものをプレゼントしたいという方もいるみたいです。

そして、プレゼントに中古品を買う方には、こんな理由の方もいました。「転売のせいで新品が全く買えないから」という方もいるんです。
確かに、なかなか買いづらくなっていたり、ブランド品のお店も外がすごい並んでいたり最近しますよね。そうすると、なかなか買いたい時期に買えないということもあるみたいです。
井上キャスター:
ブランド品だけではなくて、ポケモンカードとかも全然買えないですしね。
田中ウルヴェ京 スポーツ心理学者(博士):
そこはまた別問題ですものね、これはよくないですよね。転売のせいでというのは。
ホランキャスター:
あと、どこどこのコラボ商品とかですと、なかなか手に入らないものも、もうすでに販売前にメルカリにアップされていたりとかします。そうすると「これは誰がどういう目的で買ってるんだ」と寂しくなりますから、ハッピーな気持ちでいたいですね。
井上キャスター:
「あり」ということで。