「政党交付金ももらうが…旧文通費と合わせても足りない」

(豊田さん)「(政党)交付金ももらうんですけど、自民党の場合、1人年間1000万円。政党交付金と旧文通費などを合わせても3000万円ぐらい。足りないんですよ」
(アメリカ出身のタレント・REINAさん)「それがおかしいんじゃないですか。もらえるお金の中で整理をすることができないっていうのがちょっとおかしい」
(豊田さん)「その秘書の人の分のお金をアメリカみたいに公費で十二分みますとかだったらだいぶ変わると思いますけど」
(武田さん)「現実問題として日本で、政治家1人につき1億円面倒を見ますという法律は絶対に通らないです。通常国会で出したからって絶対に通らないから、今の額の中でやれるように、政党交付金は300億円以上あるわけですよ。本当はその中でできるようにしなきゃいけないんだけど、『サービス合戦』になっちゃって、地元でできるだけ秘書が多い方がいいとかそうなっていくと人件費が重なって、当選するためにはいくらでもお金がかかってしまうシステムになっちゃってるんですね」














