年末年始の旅行事情、特に海外旅行のトレンドはどうなっているのでしょうか。新型コロナが5類に移行してから初めて迎える年末年始。街の人たちの意識に、変化は出ているのか聞きました。
海外旅行に行きますか?
国際線の定期便が次々と再開している仙台空港。アシアナ航空は12月12日から仙台空港と韓国ソウルの仁川空港を結ぶ定期便について、週4往復から週6往復に増便する予定で、来年1月にはコロナ禍前と同じ週7往復となる見通しです。仁川空港で乗り継ぎすれば世界各国への旅行がさらに便利になります。
鈴木哲朗記者:
「新型コロナが5類に移行されてから、海外旅行に行ったのか・行く予定があるか50人に聞きます」

県民で行かない派:
「行く予定ないですね。不安ありますね。戦争とかもあるので、治安がちょっと心配です。国内旅行の方が安心です」
「ないです。娘の結婚式があれば行く予定だったけど延期になったから行ってない」
「コロナの感染とかも怖いので行かないですね」
県民で行く派:
「タイとドイツに行った。(不安は)全くなかったですね。物価は高いような感じはしましたね」
「シンガポールに娘がいるのでシンガポールに行ってきました。今年は大丈夫かなと思っていってきました」
「円安は確かにお金かかるので抵抗ありますけど、でもずっと(ハワイに)行きたいと思っていたのでやっといけると思って嬉しい」