21日午後6時40分頃、仙台市宮城野区のJR陸前高砂駅で停車していた仙石線の車両で「液体がまかれた」とJRから警察に通報がありました。

消防などがかけつけ、調査した結果、液体は水と判明しました。水がまかれた車両にはおよそ100人が乗っていましたがけがをした人はいませんでした。

乗客
「(乗客が)わめいて、そのうち持っているペットボトルの水を車内にまき散らした」
警察は水をまいたとみられる乗客の男性に事情を聞くなどして当時の状況を調べています。

この影響で仙石線は上りがあおば通駅と石巻駅の間で、下りがあおば通駅と本塩釜駅の間でそれぞれ、約1時間半にわたり運転を見合わせました。