11月22日は「いい夫婦の日」。おととし、福島県内では6346組が結婚し、夫婦となりました。ただ、婚姻率(人口1000人あたりの婚姻件数)を見てみると「3.5」で、全国平均の「4.1」を下回り、全国で36位となっています。
こうした中、結婚をサポートする、あるボランティアが福島県内で活躍しています。そのボランティアは、いわば現代の仲人、「マッチングの達人」です。
福島県の内堀知事を訪ねた1人の女性。喜多方市の簗田千佳子さん(71)です。
簗田さんの肩書は、その名も「結婚世話やき人」です。
結婚世話やき人・簗田千佳子さん「今まで300人近くの男女と会っているので、自然と『この人にはこの人が合うかな』というのが(浮かぶ)」














