【参加したい理由】
60代女性
「いろんな人と話をして「こんなところもあったんだ!」と意外な面が見えるから」
40代女性
「参加しないと陰で何か言われるだろうから、参加する」
【参加したくない理由】
40代女性
「苦手な人がいたり、仕事以外で関わりたくない」
40代女性
「コロナ禍で忘年会がない方が気分がいいことに気づいた」
恵俊彰:
これ「行きたい・行きたくない」という議論もあるんでしょうし、「やった方がいいか・やらない方がいいか」って議論もあると思うんですけど、どっちみち、行きたくない人は行かない方がいいですよね。
コメンテーター 山之内すず:
私は忘年会というものを経験したことがないですし、大人数がちょっと得意じゃないので、参加したくないかなって感じですね。こじんまりな会を数回なら頑張れるかな。
テレビ出始めたのがちょうどコロナ禍ぐらいだったんで、経験したことがないので未知の世界なんですよね。
スタジオ出演者の忘年会の思い出はー
コメンテーター 渡辺満里奈:
一昔前はやたらと派手で豪華だった。みのもんたさんのじゃんけん大会は、お約束のように盛り上がりました。みのさんが異常に上手いんですよね、じゃんけん大会。盛り上げるんですよ。豪華賞品がバンバン出てました。
MC恵俊彰が出演していた『東京フレンドパーク』の忘年会は、スタジオに番組で使用するゲームやアトラクションを用意して行われたそう。
恵俊彰:
カメラさんとか音響さんとかスタッフが全員来るんですよ。一年の最終日の収録で、各チームに分かれてゲームやってジャンプしたり張り付いたりとか、コインを獲得してダーツ投げて「わあ、たわしだオレ!」とかって楽しむという。3時間ぐらい。むしろスタッフはそっちに命かけてましたね。
コメンテーター 山之内すず:
そんな忘年会なら絶対参加したいです。
(ひるおび 2023年11月13日放送より)