“誰でもできることをする”のではなく“誰でもできないことをする”

 孤独を極めると、誰しもが犯罪に手を染める可能性がある。そうなる前にメダデ教会を訪れてほしい、というのが西田さんの思いです。

 (西田好子牧師)「誰も生まれた時から人を殺そうと思っていないって。その人生を歩まされてきた、そこに寄り添ってやってほしい」

 「メダデ」とは旧約聖書に登場する人物で、“愛にあふれる”という意味。「誰でもできることをする」のではなく「誰でもできないことをする」。これが西田さんの説く愛の形なのです。

 (2023年10月5日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)