3位は、ノルウェー産さばならではの脂のりで「焼いたときの味」1位

第3位は 若狭小浜 田村長の『鯖缶詰(水煮)』(税込648円 ※番組調べ)。

鯖街道の起点である福井県小浜市で創業200年を迎えた海産物メーカーの一品。ボリューム感と脂のりの良さが特徴のノルウェー産さばを使用し、1缶1缶手作業で詰めている。素焼きにして比較した「焼いたときの味」の審査では、苦戦する商品が続出する中で1位に。焼くことで脂が溶け出し、ジューシーな仕上がりになるという。さば大根にした「煮たときの味」でも、丸山は「おいしいよ。大根との相性もGood!」と大絶賛だった。田村長のオンラインストアで購入が可能。