着々と進むインボイス対応…低迷していたハンコ業界に“特需”も
導入による変化は、すでに身近なところでも起きているようです。円滑な導入は進んでいくのでしょうか。

都内の至るところに「インボイス対応」を示す文字が。着々と準備が進んでいます。

コンビニで買い物をすると、レシートにはTから始まる13桁の文字が書かれています。
この番号こそが、インボイスに登録した事業者が取得する「登録番号」です。インボイス導入で必要となったこの番号、思わぬ特需を生んでいます。

“脱ハンコ”で低迷していたハンコ業界は、8月から大忙しに。登録番号を印字できるレジへの切り替えが間に合わない事業者から、ゴム印の注文が殺到しているといいます。

吉報堂 小嶋茂男社長
「製造でいっぱいいっぱいで、出荷がなかなかできないような状態です」