〈材料(2人分)〉

鶏もも肉(120g)/グリーンカレーペースト(大2)/ナス(1本)/タケノコ水煮(50〜80g)/パプリカ(少々)/インゲン(20g)/特濃の牛乳(400cc)乾燥唐辛子(2〜5本)/鶏がらスープの素(小1)/ナンプラー(大1)/サラダ油(大2)

〈手順〉

1.鶏もも肉を一口サイズに切る。ナスのヘタとガクを鉛筆を削るようにそぎ落し、皮をむき乱切りにする。タケノコの水煮を食べやすい大きさに切る。サヤインゲンは両端を切りすじを取ったら、3等分に切る。パプリカを1cm程度の幅に斜め切りにすれば材料の準備はOK。

2.フライパンにサラダ油をひき、グリーンカレーペーストを香りが出るまで炒める。辛いのが好きな方は乾燥唐辛子をお好みの量入れる。

3.鶏もも肉を加え、香りが立って油が減ってくるまで炒める。炒めすぎると苦みが出るので注意。

4.特濃の牛乳を加え、少しフツフツするまで煮込む。フツフツしてきたら火を弱め、マクができないように注意しながら混ぜる。

★☆タァちゃんポイント☆★
「特濃の牛乳」を使用することで、普通の牛乳と比べ より一層コクが出る!さらに、ココナッツミルクで作ると、本格派になります!

5.ナスを加え、表面を押して跡がつくまで煮込んでいく。タケノコの水煮を入れ混ぜる。

6.サヤインゲン、パブリカを入れ、仕上げに鶏がらスープの素を入れる。※ココナッツミルクを使うときは鶏がらスープの素は避けましょう。

7.鶏がらスープの素が全体に混ざったら火を止め、ナンプラーを入れ全体になじませたらできあがり!ナンプラーを最後に入れることで、塩味が強く最後に入れることでうまみだけが出るように!

WITH!
福島県内にて毎週夕方4時~放送中
(2023年9月16日放送回より)
※「タァちゃんの明日おたべ」バックナンバーはこちら