手持ちのカードが一時期1000万円に!?
こうしたポケカの高騰はゲームを楽しむ人たちにとっても大きな問題となっています。兵庫県西宮市の介護士でポケモンカードプレイヤーの藤田歩夢さん(33)。
ワンルームの部屋には所せましとポケモングッズが並んでいます。幼いころから、筋金入りのポケモンファンです。
(藤田歩夢さん)「今が33歳なので、7歳とか5歳からと考えると27、8年くらい。アニメのポケモンが始まってからほぼ一緒に遊んでいたのかなというイメージです」
ポケモン好きが高じて3年ほど前からポケカを始めましたが、ある日、手持ちのカードが“大変な状態”になっていることに気が付いたといいます。
(藤田歩夢さん)「この『アセロラ』というカードと『リーリエ』というカード。アセロラはお店だと500万円程度で販売されている」
アセロラは、試合の優勝賞品として手に入れたカードですが、400枚ほどしか発行されていないことから、一時は500万円の値がついたことも。さらに…。
(藤田歩夢さん)「リーリエは300万程度なんですけど、一時期はこれが1000万円になったり価格がバグっていて」