撮影用に救急車の車内にカメラを設置してみたら・・・

そして、119番通報が入った際に出動するのが救急車。
今回、特別に救急車の車内にカメラを設置し、出動の様子を撮影させてもらった。

出動後、サイレンを鳴らしながら緊急走行をする救急車だが・・・

(救急隊)
「左に進路を譲ってください!左に進路を譲ってください!」

なかなか進路を譲らない車も。

さらに、救急車が近づいているにもかかわらず、交差点で止まらない車も・・・

(宮崎市消防局救急係・加世田 淳 主幹)
「病院までの搬送時間の短縮にもつながりますし、救急車の走行に気づかれたら、まず左側のウインカーをつけていただきたい。左側の安全を確認して路肩によるなり、左側車線に譲るなりしていただくと助かります」

1秒でも早い現場への到着が求められる救急車。
一刻を争う患者が待っていることを忘れず、119番の正しい利用やドライバーの協力が必要だ。