新型コロナの感染者が減少し、国民の「国内旅行をしたい!」気持ちが高まってきています。そんななか“都民割”、”県民割”とは別の独自の割引プランが続々登場しています。
■高まる旅行熱!7割近くが「国内旅行したい」と回答
南波雅俊キャスター:
今、国内では旅行に関して熱が高まってきているようですが、こんなデータがあります。
全国の20代~50代の男女1000人を対象に「昨今の状況を鑑みて旅行したいか」を調査したところ、▼国内旅行したい(47.0%)あるいは▼ややしたい(20.2%)と答えた方が67.2%にのぼっているということです。
まさにこの旅行熱が高まっているなかで、全国向けのプランが様々登場してきています。
■全国で独自の割引スタート 奈良に北海道…人気観光地も!

まずは奈良県の「いまなら。キャンペーン2022プラス」ということで、県民割を全国に拡大したもので、7月1日~2023年の2月末まで予定されています。
奈良といえば東大寺に限らず、法隆寺など見どころたっぷりのお寺がたくさんあります。また、多くの鹿がいる奈良公園は今、インスタ映えスポットとしても注目されているそうです。
宿泊や旅行代金が1人1泊最大5000円割引(最大7泊まで)に、地域クーポン最大2000円分も付いてくるということになっています。
奈良県の担当者は「国がなかなか具体的な日程を示さない中、全額を県の負担で実施している。修学旅行以来、来ていない方も足を運んでいただくきっかけになれば」と話しています。

さらに、北海道の洞爺湖では「とうや湖割」。7月31日まで町内施設での宿泊代金大人1人1泊2000円、子供は1人1泊1000円割引ということで、ホームページを見てみますと、ホテルからゲストハウスまで様々な価格帯の宿泊施設で利用ができるようになっているということで20種類以上ありました。
そして洞爺湖の温泉湖畔の花火大会も見どころになってます。10月末まで毎日午後8時45分から約20分間、洞爺湖に行けば見られるということです。その他にも、洞爺湖ではカヌーなども楽しめますし、乗馬、山に向かってロープウェイに乗ることもできるということで、癒されること間違いなしです。
■旅行の目的が“スポーツ”なら最大5000円割り引き!

ちょっと変わった割引もあります。静岡県の袋井市では、スポーツをすると割引になる「ふくろいスポ泊応援キャンペーン」第2弾(2023年2月21日まで)が実施。旅行の目的がスポーツで、市内の対象宿泊施設の宿泊者最大5000円割引ということになります。
例えば、エコパスタジアムでサッカーを見ても適用されます。さわやかアリーナ袋井ではBリーグの試合も行われますがこれを見てもいいですし、市民体育館は一般の方も借りることができるということで、ここで例えば自分たちがバスケットをしてもOKということです。
袋井市の担当者の方は「スポーツきっかけで、袋井市に来て、観光や名産品を楽しんでもらいたい」と話しています。