河合塾が実施した高校生に対する意識調査で、2025年に開始される新課程入試について「不安なことはない」と答えた人は7%にとどまり、9割以上が何らかの不安を抱えているというアンケート結果が出ました。

河合塾が高校生500人に2025年1月にスタートする「新課程入試」について聞いたアンケート調査で、「不安はない」と答えた人は7.1%にとどまりました。

「新課程入試」に不安を感じている点として最も多かったのは「新課程入試により変わる内容がわからない」で、35.3%。これに続き、▼「新しく『情報I』が追加になる」ことを挙げたのは26.8%、▼「過去問がない」と答えた人は15.9%、▼「問題数・試験時間が増える」と答えた人は14.1%となりました。

「新課程入試」に何らかの不安を挙げた人はあわせて92%に上り、高校生の間で新課程入試に不安を抱えている人が多い現状が浮き彫りとなりました。