岩手県の海上は、台風第10号の影響で28日は北よりの風が強く、うねりを伴ってしける見込みです。盛岡地方気象台は27日午後4時30分に「台風第10号に関する岩手県気象情報 第2号」を発表し、28日朝から夕方にかけて、強風や高波に注意・警戒するよう呼びかけています。

台風第10号は、27日午後3時には日本の東の北緯33度40分、東経145度40分にあって、1時間におよそ45キロの速さで北西へ進んでいます。
28日は三陸沖を北上し、明け方から昼前にかけて東北地方に最も接近する見込みです。

岩手県の海上は、28日は北よりの風が強く、うねりを伴ってしける見込みで、台風の進路や発達の程度によっては、警報級の風や高波となる可能性があります。

28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
 沿岸の海上 18メートル(30メートル)
 沿岸の陸上 10メートル(20メートル)
 内陸    11メートル(25メートル)
です。

また28日に予想される波の高さは
 沿岸 5メートル うねりを伴う
です。

岩手県の海上では28日朝から夕方にかけて、強風や高波による交通障害、船舶や沿岸施設等への被害に注意・警戒してください。