夏休みの宿題の定番と言えば、そう自由研究!皆さんは、どんなことをしましたか?街で聞いてみました。
親子
「どんなことやったっけ?」
「いろいろ作ったけどね、空き箱で水族館作ってみたり」
「あと本棚を木で作りました」
別の人
「雲の形を毎日観察してた気がしますね。夏の雲はどんな、みたいなのを絵日記と一緒に描いて観察してたような。毎日欠かさずやってました。小学生だから多分できたんでしょうね」
別の人
「私1人じゃなくて、親とかも一緒に手伝ってくれたりとかして、一緒に作り上げたっていう思い出があるので、なんか楽しかったですね」
大変だったけど、その分記憶に残っているという人も多いのではないでしょうか。今回のmix大調査は、自由研究に注目!今と昔で、変化はあるのでしょうか。














