牛田和希アナ
「牛舎に入ってから思いましたが、風通しがよくないですか?」
ホリ牧場 管理獣医師・堀 牧人さん
「トンネル換気という方式を採用していて、後ろに換気扇がたくさんついていて、風を抜くようにしている。1本のトンネルのようにして奥で抜いてこっち(入口)から風が入っていく形」

牛舎では換気扇で常に風を流し、窓にはアルミ製の布で日差しを遮る工夫も。このほか、屋根からの熱を防ぐため水をかける対策も行っています。

ホリ牧場 管理獣医師・堀 牧人さん
「まだまだできることがあると思うので、取り組んでいきたいのと、ウシを飼う人間も健康管理、暑さ対策など万全にしてやっていきたい」

今後も続く厳しい暑さ。気温もぐんぐん上がる中、搾乳量の減少は2割ほどになる見込みだということです。

ホリ牧場 管理獣医師・堀 牧人さん
「暑い時期もそうだし、今度は残暑になって、ちょっと気温が下がってきたころに体調が崩れる場合も多いので、9月・10月ごろまでは気を引き締めてやっていきたい」