出口 颯真さん:
「きついけど、楽しいです。いっぱい声も出して頑張りたいです」

江上 青空さん:
「チームのために大人の人にも負けないように頑張りたいです」

チームで大切にしていることは「声だし」
お互いを鼓舞し、息を合わせることが大きな力に繋がります。

ライバル 磯風漕友会に7秒差の敗戦 悔しさバネに週5回の猛練習

大会を前に味わった悔しさも原動力になっています。
ことし5月に兵庫県で開かれた『相生ペーロン祭』での “敗北” です。
野母崎は『磯風漕友会』に7秒届かず、準優勝に終わりました。

山崎 楓太さん:
「例年以上に、いい感じで行って負けてしまったので、壁は高いなと思った」

舟を桟橋に繋いだまま全力でこぎ続ける“岩おこし”
腕の筋力アップをはかるとともに、櫂さばきのフォームを体に染みつかせます。

磯風漕友会へのリベンジを誓い、もう一度、基礎から鍛え上げようと、週5回の厳しいトレーニングに励んできました。