番組でアンケートをとってみた


(スタジオ)
今回は、番組内でアンケートを取り、朝課外について聞きました。

<アンケート>「高校の朝課外は必要だと思いますか?」
「はい」・・・14%、「いいえ」・・・34%、「どちらともいえない」・・・52%



アンケートにあわせてメッセージも募集したところ、
「先生方も早く(学校に)行かないといけないので、ご自身の子どもを保育園に預けるのに、朝が早すぎて『保育園に連れていけない」という声もある」(宮崎市在住50代男性:「いいえ」と回答)
という話も寄せられました。

また、今年度、新しくなった高校の学習指導要綱では「主体的、探求的な学び」を重視しているということです。

今後は、ますます、「朝課外」に限らず学習内容や方法の見直しが求められるかもしれません。

ただ、一気に廃止となると受験や資格試験対策などの学習時間の確保が心配になりますよね。各学校の特徴や生徒の希望に合わせた朝課外の在り方を探る必要がありそうです。

※MRTテレビ「Check!」6月3日(金)放送分から