既にロシアからの注文もストップ…

規制対象の中でも人気なのハイブリッド車で、売上全体の7割を占めると言います。男性は現在、月に120台ほどロシアに中古車を販売していますが、追加制裁が決まれば販売台数は10台前後に落ち込むと話します。

毛田千代丸アナウンサー:「去年4月の経済制裁とは全く影響力が違いますか」

パキスタン人男性「全然違うね。前は(輸出規制が)600万円の上だった。そこまではわかった。お金持ちの買う人が困っちゃったけど。これはだけど普通の人間の話ね」

ロシアへの中古車輸出の一大拠点となっている富山県。

去年、全国からロシアに向けて輸出された中古車のうち、伏木富山港の割合は52・9%と半数以上を占めています。