ガソリン価格高騰 原因は?
背景にあるのは円安の影響。ドル円相場の推移は、ガソリン価格の推移と同じような傾向になっていて、円安による影響を、もろにうけていることが分かります。

北星ファイブ入江店 加藤浩之店長
「円安や世の中の情勢の影響も関係していると聞いているが、自分たちの身近で一番聞いているのは補助金の反比例による値上げ」
政府は去年1月、レギュラーガソリンの全国平均価格が170円を超えたとして国内の石油元売り各社へ補助金の支給を始めました。1リットルあたり最大で35円、超過分についても2分の1を支援してきました。一方で、補助率は今年に入り段階的に引き下げられていて、9月末には支給がストップ。値上げは今後も続く見通しです。
北星ファイブ入江店 加藤浩之店長
「隔週ごとに補助金の割引率が下がっていて、19日にも2円値上げしたばかり。9月末まで続くと180円から185円にはなりかねない」