世の中のありとあらゆるものを長時間かけて検証し、独自ランキングを紹介する『ひたすら試してランキング』。MBS「サタデープラス」の清水麻椰アナウンサーが「ウインナー」を徹底調査。10時間かけて試してわかった、サタプラ的おすすめベスト5を発表した。

一流ホテルの総料理長「肉・脂・塩の配合バランスがポイント」

今回はスーパーやコンビニで購入できる人気のウインナー14種類を比較した。チェックポイントは、1)ジューシーさ 2)コストパフォーマンス 3)焼いたときの味 4)ボイルしたときの味 5)冷めたときの味 の5項目。各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

味に関する3項目のチェックには、「いつも同じものばかり買っちゃう」という野々村友紀子が主婦代表として協力した。さらに、東京・恵比寿の一流ホテル・ウェスティンホテル東京で総料理長を務める沼尻寿夫さんも助っ人として参加。「中に詰める肉・脂・塩の配合バランスがポイント」と語るプロの料理人とともに、14種類を忖度なしに採点した。

10時間かけて「ウインナー」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?