ガソリン価格、推移と今後の見通し
石油情報センターが発表する福島県内のレギュラーガソリンの平均店頭小売価格をまとめました。今週は1リットルあたり173円70銭となっています。3週連続で173円台と高い水準が続いています。
ここ最近、高値が続いていましたが、ここにきてさらに値上がりしています。

ガソリンのもとになる原油が、新型コロナからの経済回復で必要とされているのに対し、世界では、脱炭素の動きが高まり、産油国から供給が減っているため価格の高騰が続いています。
それを国が、去年の1月から補助金を出して現在のガソリン価格に維持しています。この補助金を国は、6月から2週間ごとに縮小していて、9月末で補助が打ち切るため、最近さらに値上がりしています。
石油情報センターによると、今後、今より10円ほど上がる見込みで180円台になる可能性があるということです。まだまだ厳しい状況は続きそうです。