赤茶色っぽい「血糞」はトコジラミのサイン

ーー素人では駆除しにくいとの話もありますが、どのようなご見解でしょうか?
「専門家の方にお願いするのが一番なんですが、隙間などにノズル付きのエアゾール剤で殺虫する。手元にあるものやゴキブリ用の物でいいし、とにかく早く隙間に殺虫剤をかけるのが一番だと思いますね」
ーー夜になると活発になるという習性なんでしょうか?
「明るい所は苦手なので、暗くなってから動き出すということになるので、ずっと明るくしておくというのも一つの対策かと思います」
ーートコジラミがいるサインその一つが、「血糞」と呼ばれる赤茶色っぽい、点々のものです。これを見つけた時にはいる可能性があり要注意です。見つけたときは殺虫剤などで対応した方がいいってことですか?
「近くに潜んでいることが多いので、とりあえずそのあたりに殺虫剤をまくと。駆除業者が来るまで夜間に刺されても困りますので、なるべく早くかけた方が良いです」