続いては金沢市薬師町の「本興寺」です。例年より早く、6月5日から見ごろを迎えています。
◆石川映夏アナ
「ここのアジサイはいつ頃から植えられているんですか?」
◆檀家総代 奥出健三さん
「前の檀家総代が、37年間植え続けて来られた。その方、もともと植木が趣味の方で、何かお寺を特徴づけるものをと考えて住職さんとで植えられたものですね」

本興寺にはおよそ3000株のアジサイが植えられています。その中で、奥出さんが好きなアジサイは?◆奥出さん
「はい。この株ですけど、あまりよそでは自分も見たことが無いんですが。」
◆石川アナ
「ドレスみたいでキレイですね」


あじさい寺「本興寺」を訪れるのは人間ばかりではありません。花の上にちょこんと座っていたのはアマガエルです。カワイイ!

そんな「本興寺」にピッタリのスイーツを見つけました。金沢市末広町「カフェひよこまめ」の季節限定スイーツ「紫陽花色のレアチーズ」です。
◆石川アナ
「青色と紫色の2種類のゼリーが使われています。まさに、アジサイを食べるようなスイーツです。」

本物のアジサイは毒があるので食べられませんがこれはおいしそう!

◆石川アナ
「ツルツルプルプルです」
ほんのりレモン味の紫色のゼリーは、天然色素「バタフライピー」の青にレモン汁を加えたものです。

◆石川アナ
「濃厚なチーズの甘味が広がりますね。ゼリーともすごくよく合います。見るだけでも癒されるアジサイですが、こうしてアジサイを見ながら季節のスイーツを味わうというのもまた格別ですね」

梅雨を鮮やかに彩るアジサイ。7月上旬まで楽しめるとのことです。