信者として侮辱され名誉感情を侵害された…
10日の第2回口頭弁論で原告側は「決議をもって事実上の効果が発生し人権侵害が引き起こされる」と反論しています。また、決議は国際人権規約で規定されている「宗教的ヘイトの禁止」に違反する違法行為であり信者として侮辱を受け名誉感情を侵害されたと追加で主張しました。



10日の第2回口頭弁論で原告側は「決議をもって事実上の効果が発生し人権侵害が引き起こされる」と反論しています。また、決議は国際人権規約で規定されている「宗教的ヘイトの禁止」に違反する違法行為であり信者として侮辱を受け名誉感情を侵害されたと追加で主張しました。