長崎県内の観光地は、コロナ禍前のような賑わいとなっています。
先月末から開かれているゴールデンウィーク恒例の波佐見陶器まつり、2日は連休合間の平日にもかかわらず多くの買い物客が詰めかけました。

店員:「いらっしゃいませー5個以上お買い上げで半額です、いらっしゃいませ」

値段の安さも魅力です。
2022年から通常規模で開催されている『波佐見陶器まつり』

およそ150の窯元や商社が出店し、2日も3万人を超える買い物客が詰めかけました。

店員:「この持ち手だと左利き・右利き関係なく使えるから。自分で持たれて持ちやすいのがいいと思います」

最近の波佐見焼はシンプルかつモダンなデザインのものが多く、若い世代からも人気を集めています。

福岡県から来たという客:
「デザインが可愛いので好きです」
「安くていいものが手に入るかなと思って。いろんな商品を見れるので一気に」

雲仙市から来たという客:
「やっぱりリーズナブルかなと思います。コスパがいいという言い方が一番いいのかもしれないですね」

2023年の波佐見陶器まつりは今月5日まで開かれ、期間中合わせて27万人の集客が見込まれています。

大人気 ミッフィー セレブレーション ハウステンボス

長崎県佐世保市のハウステンボスも平日ながら多くの観光客の姿が見られました。

ミッフィーセレブレーションパレード出発」

ことしのゴールデンウィークは先週から始まった『ミッフィーセレブレーション』が大人気です。

熊本から来たという客:
「やっぱり一番はミッフィーちゃんに会いたがっていて子供達が。すごい喜んでいて、来てよかったなと思いました」

東京から来たという客:
「距離感もディズニーと違ってすごく近くて、大満足です」

園内では1時間待ちの行列もできるなど、コロナ禍前を思わせるような賑わいとなっています。