「耳元でブーン」撃退法は… 血液型で刺されやすさに違いも?
南波キャスター:
血液型でも違いがあるそうです。白井所長によると…

【刺されやすい】O型→B型→AB型→A型【刺されにくい】
論文にもまとめたそうなのですが、約1.7倍ぐらいO型とA型とは違うそうです。
日比麻音子キャスター:
わたしO型なのですごく悔しいんですけど。O型であるだけで刺されやすいって…
若新雄純 慶応大学特任准教授:
僕も刺されやすい側の血液型なんですよ。あえて秘密にしますが。
僕は田舎の山の中で育ったんで、百戦錬磨なんですよ。だからもう『かゆみ博士』と呼んでほしいぐらい、蚊に刺されることとどう向き合ってきたか、というのが蓄積されてるので。
日比キャスター:
血液型に関しては根拠とかはあるのですか?
南波キャスター:
根拠まではわからないのですが、統計を取ると差があるのだそうです。

対策というところも見ていきましょう。嫌なのが“寝てるときに耳元でブーン”という事なんですが、白井所長によると一番良いのは…
「無駄な戦いは避ける。殺虫剤が一番効果的」
蚊は電気点けると暗いところに逃げる。どれだけ戦おうとしても逃げられるので、殺虫剤などで“蚊が刺す意欲を削いでいくこと”が重要だと言っていました。
ホランキャスター:
寝ているときって、殺虫剤を取りに行くのも面倒くさいから顔の周りをすごい叩くんです。自分も痛いんだけど『蚊もどうにかしたい』っていう。ただ、根本的な解決にはならないなというのを感じています。














