
これは、国の運輸安全委員会の報告書。
沈没の原因として、委員会が注目したのは、船首の甲板部にあるハッチです。

ハッチの蓋が、確実に閉まる状態ではなかったため、船体の揺れで蓋が開き、そこから、船首部分に海水が流入。

さらに、船体の内部をいくつかの区画に分ける仕切り=壁隔にあけられた開口部から、船倉、そして、エンジンがある機関室へと海水が流れ込み、KAZUⅠは沈没したと分析しています。

この報告書に、運航会社の桂田社長は。
桂田精一社長の取材コメント
「事前の検査では何も言われなかった。驚いた」