虐待などが原因で家出をした少年少女たち。
彼らは数年前から、東京の歌舞伎町にある“トー横”や大阪にある“グリ下”というたまり場に集まるようになった。孤独と貧困に直面し、夜の街をさまよう若者たちを追った。

“居場所”求め 漂流する若者達

新宿・歌舞伎町。
飲食店や風俗店が軒を連ねる歓楽街の片隅に「その場所」はある。

歌舞伎町の東宝シネマズの横、略して“トー横”。行き場を失った若者たちが集まり、何をするでもなく時間を過ごしている。

―親は心配しない?
若者
「縁切っている」

―なんで?
「虐待。虐待と借金とか、そういう都合で。言葉(の暴力)もあるし、歯を折られたとか、そういう暴力もあるし」

―“トー横”ってどういう場所?
「キショ溜め」

―キショ溜めって何?
「“気色が悪い”の溜め、『キショ溜め』。本当に気持ちが悪い人たちが集まっているだけ。社会から逃げたりし続けているヤツの集まりだと思うし」

―でも、そこに来てしまうでしょ?それは何で?
「一人だとやるせなくて。なんもできないから。『下』を見て安心している…みたいな」

スーツケースに、荷物を詰め込んだ若者も。

―どこから来た?
若者
「北海道です」

―どういう理由で?
「親の虐待。殴る、蹴る、首絞める、噛む、投げる、そんな感じ」

路上で夜を明かすことに対して「もはや抵抗はなくなった」という。

一帯が“トー横”と呼ばれるようになったのは5年前。
SNSを介して知り合い、本名などを明かさないまま緩やかにつながっている。

ツイッター上の声
「思い切って家族の束縛断ち切って家出した」
「“トー横”新規です。一人で“トー横”行くの怖いので、誰か一緒に行きませんか」
「一緒に行きたい!」

記者
「若者たちが座っていた場所には薬の残骸ですね」

トー横では市販の風邪薬を過剰摂取する「オーバードーズ」が横行している。

少女
「薬、オーバードーズしてる」

―薬をいっぱい飲んだってこと?
「なんか分かんないけど、飲んじゃった、いっぱい」

―病院に行かなくて大丈夫?
「うん、行けない。家出少女だから」

―救急車は呼ばなくていいの?
「それは大丈夫、だって呼んだら警察に捕まっちゃうんだもん」

体調が落ち着くのを待って事情を尋ねた。

―学校は?
「行ってない。やめた」

―なんでオーバードーズしちゃうの?
「シラフでいると嫌なことしか考えられないから」

―どうやって稼いでいるの?バイト?
立ちんぼ。体売っている

“トー横”には、彼女のように生活費を売春でかせぐ少女が多くいるという。

すぐ近くにある、「売春通り」と呼ばれるエリアでは。

記者
「若い女性が声を掛けられていますね」
「まさに売春行為を持ち掛けられている、そういう状況だと思います」