料理を教えてくれたのは、宮城県仙台市でタイ料理レストラン「Tha Chang」でオーナーシェフを務めるタァちゃん。その実力は東北で唯一だという、『タイ政府の公認』をもらっているほど!そんなタァちゃんは料理研究家としても活躍。その豊富な知識で和食や洋食・中華など幅広いレパートリーで思わずマネしたくなる、料理を提案しますよ!

タァちゃんのアシスタントを務めるのは?家で料理を全くしないというTUFアナウンサー・平岡沙理。

そんな2人が『明日にでも作りたくなるお手軽絶品料理』を紹介します!

#1『アスパラとウインナーのピラフ』

【材料(3人分)】
コメ(3合)/アスパラガス(180g)/ウインナー(180g)/ニンジン(80g)/タマネギ(中玉1/2個)/ニンニク(1片)/コンソメ(1個or大1)/塩(大1)/コショウ(大1)/バター(大2)/しょうゆ(大3)/油(大3)

【手順】
1. コメをといで水気を切る

2. アスパラガスの根っこの部分を切り落とす
3. アスパラガスの根元から半分のところまでピーラーで皮をむく

4. アスパラ・ウインナー(ベーコンでもOK)を斜めに切る
5. タマネギをみじん切り、ニンジンは汚れをとって皮ごとみじん切り

6. フライパンに油(大2)を入れてウインナーから炒める
  ※ウインナーは片面に焼き色が付いてからまわすようにする

7. タマネギ・アスパラを入れる
8. 焼き色が付いたら塩・コショウを加え火を弱める
9. 一旦、皿に移す

10.先ほどまで使っていたフライパンに油を入れ、砕いたニンニクを入れる

11.ニンニクの香りがしたらコメを入れる
 【タァちゃんPOINT】

12.みじん切りにしたニンジンを入れ、バター・しょうゆで味付けをする

13.炒めたコメを釜に移し、コンソメを入れ3合の目盛りに合わせて水を入れたら、かき混ぜる

14.炒めた具材を入れて炊飯し、完成

【▼タァちゃんTRIVIA】
アスパラガスには「アスパラギン酸」という栄養素が含まれており、「アスパラギン酸」は疲労回復・美肌効果が期待できる。