ふなこし眼科ペインクリニック 石倉涼子 副院長
「最近増加傾向にあるという報告が多く、小型のスマートフォンや携帯ゲーム機を長時間使うことで、急性内斜視が発症すると言われています」

スマホやゲームなどのデジタルデバイス。
どのように利用しているのか、親子や若者に聞いてみました。

親子
子「タブレットでYouTubeとか見たりする」
Qどんなの見てる?
子「ひめちゃんの。あとぱうぱう」
親「パウパトロールね。アニメを見ています。」

高校生
「長い時で9時間とかあります。配信とかを見ているので、配信は2~3時間余裕であるので、そういうので長い時間見ちゃうのかもしれないです」

コロナ禍もあいまって、今では、タブレット端末が児童ひとりひとりに配布されている小学校も出てきました。