20年間旧統一教会から離れると「自分は何のためにいきているのかと思うこともある」

ーー小川さんによりますと、今でも好きなものを自分で選択するときに不安が残る。そしてアイデンティティが否定されているような不安に駆られるということです。小川さんは幼少期の経験ですが、過去の経験からきていると考えていますか?
(小川さゆりさん・仮名)「私の場合は、20年間信じてきた教義を20年後に脱会して生きていこうと決めたんですけども、そうなると教えられてきたもの、そもそも価値として教義が根付いていたので、その価値がもうなくなってしまうっていうことは、自分で今何のために生きてるんだろうとか、自分って何が好きなんだろうとか自分のしている行動も何か罪悪感を感じてしまって、真理って何なんだろう?本当のことって何なんだろう?とかも不安がつきまとってしまうということはたくさんあります」
ーーそして夏野さんは今も人間関係や恋愛が苦手だとお話しています。夏野さんは日常的にフラッシュバック、日常生活の中でも過去のことを思い出してしまうということですか?
(夏野ななさん・仮名)「そうですね。やはり普通に友達と子供のときの何気ない話とかになってもやはり思い出してしまうので、日常の至る場面でフラッシュバックあります」