『宗教2世・宗教虐待の問題はがまだ解決していない』

ーーどうしてこのタイミングで会見を行ったのでしょうか?

(小川さゆりさん・仮名)「去年の被害者救済法案ができた後に、もう統一教会の問題や宗教2世の問題が解決されたような世間的な風潮が正直あるのが現実かなと思ってしまったのと、ガイドラインが出た後の実効性や具体的に今どうなっているかの調査が議論されていないんじゃないかという点も踏まえて法律・法整備が必要と思いました」

(夏野ななさん・仮名)「本当に小川さんのおっしゃる通り。宗教的虐待に関する問題は全然解決していないので、そこをちゃんと切り込んでいただきたいなと思っています」

「虐待であるはずなのに認知されていない」法律に明文化を

ーー具体的な救済をということで3月29日に小川さんらは会見を開いています。現行の児童虐待防止法に『宗教虐待禁止の規定』を法律で明文化してほしいということですね。小川さんが一番訴えたいところでもあるわけですよね?

(小川さゆりさん・仮名)「そうですね。ガイドラインで出た内容を法律に明記して宗教的な虐待であっても虐待は虐待であるという風に示してほしい。これは新たに新法を作ってくださいとかそういうものではなくて、やっぱり元々宗教であろうと虐待は虐待であるはずなのに、やっぱりその認知がされていないっていうことなので、改めてしっかりと明記する機会は必要なんじゃないかと思います」