移住体験の集大成…地元食材のフルコース

れいさんは食材調達のため地元のスーパーマーケットに。
まずはお肉、能登牛を購入です。

地元の人と会話を楽しみながら能登牛を購入

魔女っこれいさん
「本当はもっと買いたいんだけど…明日東京に帰るので、沢山買えなくて残念」

志賀町で好きなスポットの一つがこのスーパーだといいます。

魔女っこれいさん
「ほぼ毎日と言っていいほど滞在期間中は行きました。魚介類が豊富で東京ではなかなか見ないような鮮度の良さです」

買い物を楽しむれいさん

滞在中には自転車で豆腐店に行ったり、地元の甘エビを使った恵方巻を作ったりと志賀町での暮らしを毎日発信。期間中、不便に感じたことを聞いてみると?

魔女っこれいさん
「正直に言うと居酒屋がない!って思いました。お酒が飲めるところが近くに4か所。1か所は8番らーめんだということでお伺いしました」

七尾港の朝どれのアジなど地魚を次々とカゴにいれていきます。野菜も県内産を中心に購入。TOGISOに戻り、早速調理スタートです!

TOGISOに戻り調理スタート!

魔女っこれいさん
「大胆にハチャメチャに盛り付けます」

地魚のカルパッチョ

オリーブの実とレモンを加えバルサミコ酢などで味を付け、美しいカルパッチョが完成しました。